【講座開催】ファシリテーション講座【入門編】なぜ今ファシリテーションが必要なのか

ファシリテーションはチームや組織の成果を最大化するコミュニケーション技法です。本物のファシリテーションを身につけたファシリテーターがいることで、一方的な報告を聞くだけだった無駄な会議が、様々な意見を引き出す創造的な時間に変わります。感情的な対立から、ニッチもサッチもいかなくなっていた地域の話し合いも、いつの間にかお互いの意見を尊重し合う合意形成の場に変化していきます。相手を打ち負かすディベートからは絶対に生まれることのないプラスのコミュニケーションをあなたも学んでみませんか?

ー概要ー
日時:2024年7月23日 18時30分〜20時00分
場所:南三陸まなびの里 いりやど研修室
内容:
・伝えると伝わるの違い
・共通言語の重要性
・ファシリテーションとは何か
・合意形成の核心にせまる(成功例と失敗例)
・ファシリテーター養成講座のご案内
講師:太齋彰浩氏 ファシリテーター
一般社団法人サスティナビリティセンター代表理事
東北大学大学院生命科学研究科客員教授
参加費:3,000円 当日、現地で現金のみのお支払いとなります。領収書が必要な方は申し込みGoogleフォームに記入してください。
定員:20名(定員に達し次第、募集を終了させて頂きます。)
対象:・ファシリテーションを実践したい社会人
   ・協力隊、地域コーディネーター大歓迎!
申し込みを締め切りました。

本講座を受講いただいた皆様には、2024年9月から実施致します、
ファシリテーター養成講座へのご案内をさせて頂きます。ぜひそちらもご参加ください。
詳細はこちら